口臭とは
口臭とは「口あるいは鼻を通して出てくる気体のうち、社会的容認限度を超える悪臭」と定義されています。
では何故口臭が発生するのか?と言う点について、以下のようなことが挙げられます。
1.口腔内の細菌
口の中には多くの細菌が存在しており、これらの細菌が食べ物の残りや死んだ細胞などを分解する際に、揮発性硫黄化合物(VSCs)などの臭いの強い物質を生成します。
2.食べ物
ニンニク、玉ねぎ、コーヒー、アルコールなど特定の食品や飲み物は、消化後に血液に吸収され、肺を通じて呼気に放出されるため、口臭の原因となります。
3.口腔内の乾燥
唾液には口の中を洗浄し、細菌の繁殖を抑える役割があります。
唾液の分泌が減少すると、口の中が乾燥し、細菌の活動が活発になりやすくなります。
4.歯周病
歯茎の炎症や感染があると、歯周ポケットに細菌が繁殖し、悪臭を放つことがあります。
5.全身の健康状態
胃や肝臓、腎臓の病気、糖尿病などの全身的な疾患が口臭を引き起こすことがあります。
6.喫煙
タバコ自体の臭いも口臭の原因となります。
7.不十分な口腔ケア
歯磨きやフロス、定期的な歯科検診を怠ると、食べ物の残りやプラークが溜まり、細菌が繁殖しやすくなります。
これらの要因を予防するためには、日常的な口腔ケアの徹底、バランスの取れた食事、定期的な歯科検診が重要です。
また、口臭が気になる場合は、カズデンタルクリニック白金台にご相談下さい。