-
台東区・朝日湯・24カ所目
今回は少し遠出をして、台東区にある旭湯さんに行ってきました。 自転車で行ったから丁度1時間かかったけど、通常だと千駄木駅で降りて徒歩2分の距離にあります。 明治末期創業の歴史あるお風呂屋さんです。 ここの特徴は年中無休、 […]
2023.12.06
-
WHOによると
WHOが2022年11月22日に発表した新しい世界口腔保健状況報告書によると、世界人口のほぼ半数 ( 45 % 、35 億人 ) が口腔疾患に罹患しており、その4分の3は低 ・ 中所得国の人たちです。 しかも、口腔疾患患 […]
2023.12.05
-
乳歯が抜けました、何を食べたら良いですか?
歯が抜けた当日は、極端に固いもの、すっぱい、しょっぱいなどの刺激の強い飲食物をさければ、普通の食事でいいと思います。 歯磨きは抜けた場所に毛先が当たらないように注意しましょう。 軽くうがいでかまいません、抜けた場所(歯科 […]
2023.12.04
-
銭湯ホッピング
10月15日から11月30日までの間に、東京都内の銭湯450軒のうち3軒以上12回行けば景品がもらえると言うゲームに参加していました。 最後は毎日銭湯に行ってたけど、色々な場所に行く事ができて楽しかった。 中央区の銭湯は […]
2023.12.03
-
港区・三越湯・23カ所目
今回は港区白金にある三越湯に行ってきました。 資料によると2005年3月に今の形態でリニューアルオープンした施設らしい。 中に入るとヒノキをふんだんに使った、カウンターと番台があり、銭湯の中でもちょっと高級感あふれる作り […]
2023.12.02
-
ホワイトニングハッピーアワー
2023年も残すところ1カ月となり、忙しい日が続きますね。 また今年も年末のキャンペーンを行います。 12月年末キャンペーン・1月年始キャンペーンといたしまして、17時からホワイトニングを希望される患者様に限り、お会計よ […]
2023.12.01
-
12月の診療日
カズデンタルクリニック白金台、12月の日程です。 月 火 水 木 金 土 日 […]
2023.11.30
-
口臭は何が原因ですか?
口臭の主な原因とされている成分は、硫化水素・メチルメルカプタン・ジメチルサルファイドの3種類の成分でほぼ90%を占めると言われています。 その中で歯科に関係する匂いの元は、硫化水素とメチルメルカプタンの2種類が口から発せ […]
2023.11.29
-
定期検診は何カ月に1回が良い?
歯の定期検診の目的は、虫歯予防・虫歯の早期発見・歯槽膿漏検診・歯のクリーニングが主な目的です。 虫歯が無ければ、歯のクリーニングを行って終了し、次の定期検診に来てくださいとなります。 ただその回数を年に何回にするかは、個 […]
2023.11.28
-
自分の歯を残したい
患者さんからよく言われる言葉です。 なるべく自分の歯を抜かずに残したいのですが…。 自分たちも歯医者ですので、残せるものはなるべく残したいと思っています。 ですが、残せる状態の歯と、残せない状態の歯があることも事実です。 […]
2023.11.27